![](https://all-about-textile.com/wp-content/uploads/2023/07/7-1024x486.jpg)
2024春夏ファッションを彩るカラー、素材、ディテールをテーマごとにまとめました。
時代のムードを反映したリードデザイナーたちのコレクションを紐解いてみます。
社会的には持続可能な循環型社会を目指す取り組みや、製品開発が盛んです。
消費者の意識も徐々に変わりつつある昨今、サスティナブルな製品開発はファッション業界においても外せないテーマの一つです。
デジタル化の加速から現実と仮想、過去と未来をミックスしたレトロフューチャリズムへの期待が反映されている点も注目ポイントです。
今年から世界的に「コロナからの本格的な解放」が各業界に影響を与えています。ファッション業界ではリアル店舗の活性化がうかがわれます。
リアル店舗では「カテゴリーミックス提案」が盛んです。ファッションフロアでのグリーン、スポーツ、モーターサイクル、アウトドア、自然化粧品、香りといったカテゴリーレス、エイジレス、ジェンダーレスなミックスされたライフスタイル提案が注目を集めています。
2024春夏ファッションMD 5つのテーマ
ナチュラルリソースへの敬意
![](https://all-about-textile.com/wp-content/uploads/2023/06/24SSMD1_アートボード-1-1024x819.jpg)
✔ナチュラルリソース 地球上のグリーン、にインスパイアされている色や素材が特徴
✔竹、井草,手織り感、クラフト感のあるあたたかみのある素材を多用
✔伝統的クラフトマンシップと現代的視点の融合
カラー
・エッセンシャルウォーム(大地の色味)
・クラウディーな白(あいまいなにごりのある白)
・赤みのある茶色、カーキ~グリン、土、砂のカラー、小麦、リネン、泥
ディテール
・まくらめ、組みひも、手編み、立体的クラフト感
・フリンジ、紐使いも注目
・植物資源を絡み合わせたハンドクラフトタッチ
・ダメージ、滲み、マーブル、カモフラ、穴あきニット
アイテム
・バナナの葉、干し草を編んだバッグ
・植物繊維で巻いたり編んだりするボタンやバックル
・フリンジや網目の荒いニット
・泥や土をイメージする汚れやにじみのあるセットアップ
軽やかなミニマリズムへの歩み
![](https://all-about-textile.com/wp-content/uploads/2023/06/24SSMD1-02-1024x819.jpg)
✔ミニマルシンプルだがロングでタイトなシルエット
✔優雅で持続的、クワイエットサイレント、クワイエットナチュラル、物静かな優雅さを感じさせる色や素材が特徴
カラー
・進化系ニュートラル ゴールデンサンド、ブルー系グレー,金属調グレー
・クワイエットナチュラル系(穏やかなブラウン~イエロー)
・パールホワイト、雲のようなあいまいな白
ディテール
・エレガントなシワ感、コンパクト素材、柔らかな立体感、繊細な凹凸、カットボイル
・ジョーゼットの透かし、シフォン、柔らかさのある透かし
・クリーンできれいなカットワーク、モダンなクラフト感
・光を感じる半透明
アイテム
・スリープドレス、スリープトップス、ロングチュニックトップス、セットアップ
・テーラードジャケット+ロングドレス 縦のシルエット協調
・半透明、シースルー素材のパンツやワンピース
機能の現代的ハイブリッド
![](https://all-about-textile.com/wp-content/uploads/2023/06/24SSMD1-03-1024x819.jpg)
✔ユーティリティ、セオリー、適応性、モジュール性(多機能が1まとまりになっていること)がキーワード
✔機能服、変身服(袖がとれるなど)、身体の保護、重ねる、覆う、オーバーレイヤードの注目
カラー
・穏やかな自然色(カーキ、青みのあるグリーン、ブラウン)
・磁力を感じる強い色(石炭、インクブルー、工業的グレー、コンクリート)
ディテール
・リサイクルポリエステル、ペーパーライク、ポリアミドブレンド
・ワークウェア素材、テクノ複合素材、機能素材
・マットな綿、重厚なデニムやコットン、テクノチノ
・錆び、汚れのある表現
アイテム
・アジャストウェア(鍵ホック、テープ、ジッパー、ボタン、丈調整、2way,3way)
・オーバーレイ(重ねるディール)
・カーゴパンツ(モード的なカーゴーパンツ)
・ユーティリティジャケット(ワークポケット、ビッグポケット)
・モジュールバッグ、着るバッグ、機能を強調したバッグ
ユートピアへの逃避
![](https://all-about-textile.com/wp-content/uploads/2023/06/24SSMD2-01-1024x819.jpg)
✔忙しい日常から逃避しウェルネス、リゾートへのあこがれを表現
✔デジタルファンタジー、宇宙、デジタルロマンを彷彿とさせるあいまいでロマンティックなカラーや素材使い
✔フェミニズムを感じさせるボディフィットなシルエット
カラー
・放射的、青白さ、人工、パステル、柔らかさのあるカラーレンジ
・スカイブルー、パールホワイト、シトラスレモン
ディテール
・立体的で透明感のある素材
・軽やか、エレガントなしわ感、シフォン、ティッシュネット
・雲を思わせるプリント柄、サテン調、奇妙なふざけた柄
・ライトなショート丈+フェミニンなトップス
・ラッフル、フリル
・ボディを意識したアイテム、キャミ、ブラトップ、水着的要素、リラックスウェア
アイテム
・花のコサージュ、花をイメージしたディティールつかい
・ひらひらしたフェミニンなスカート
・半透明なヌーディな小物やシューズ
・透明感のある服飾品
自由なトランスカルチャー
![](https://all-about-textile.com/wp-content/uploads/2023/06/24SSMD2-02-1024x819.jpg)
✔自由な気分を表現したトランスカルチャー、ノスタルジック&フューチャリズム
✔ハンドメイドタッチ、レトロタッチ(過去と未来を調和させる)グラフィック
カラー
・人工的でクールなパステルトーン
・磁力、深い地下のエネルギー、浸透性のあるダークカラー
・ポップなカラーワーク
ディテール
・伝統的×新しいものミックス感
・ラメ糸、チュール、ヴィンテージパッチワーク、テクニックを自由に組み合わせたもの
・手作り風で楽しい雰囲気のもの
・チェックの注目 甘いギンガムチェック、ボケたチェック
・ノスタルジーな幾何柄
アイテム
・手作り的なアクセサリー、ゼリーや樹脂を思わせる小物(ブレス、ボタン)使い
・かぎ針編み、パッチワーク、刺繍、アップリケ、ステッチワーク
・スィートなモチーフ使い(ランジェリーモチーフ、奇妙な組み合わせ)
まとめ
5つのテーマでまとめた2024春夏ファッションMD、アイデアやヒントは見つかりましたか?
どのテーマにも共通することは、自然や大地といった地球本来の強さを感じる素材やカラーと、デジタルで人工的なマテリアルの調和を模索しているように感じます。
世界が大きく循環型社会を目指す方向に舵を切った今、トップデザイナーたちは雄大な地球や自然物への美しさへのオマージュを捧げています。
![](https://all-about-textile.com/wp-content/uploads/2022/01/1.-color-1-300x287.png)